—————————————————————————
JEPAニュース84号
—————————————————————————
01. 事務局から
—————————————————————————
7月22日 7月理事会
—————————————————————————
02. 調査報告
—————————————————————————
●書籍・雑誌推定販売額 5月期 前年同月比 6.7% 減
内訳は書籍が同 2.4% 減、雑誌は同 9.5% 減。雑誌のうち月刊誌は同 8.9% 減、週刊誌は同 11.3% 減。返品率は、書籍が同 2.8 ポイント減の 40.0 %、雑誌は同 2.6 ポイント増の 34.4 %。
(社)全国出版協会 出版科学研究所発行 出版月報2004年月6号
●出版大手12社 文庫本を電子化しPDA向けに有料で配信
2004.6.18 日経産業新聞
●「復刊ドットコム」を運営するブッキング 名作マンガを電子書籍で復刊
2004.6.22 日経流通新聞
●集英社 文芸専門の携帯サイト「ケータイ雑誌・theどくしょ」開設
月額210円の有料コーナーでは作家が携帯専門に書き下ろす長編小説を配信。 無料コーナーでは話題の本を選んで冒頭10ページ程度を紹介する。
2004.7.2 日本経済新聞
●まぐまぐ メールマガジンの書籍化を進める「まぐまぐBooks」スタート
インフォバーンに編集・流通・販促を委託する。約28,000件のメルマガのなかには数万単位の読者を獲得しているものも少なくなく、豊富なコンテンツの中から商業出版できるメルマガを選定するなどして全国書店に流通する。
2004.7.1 新文化
●日本図書普及 図書券からシフト 来秋をメドに完全カード化へ
2003年度の図書券・図書カードの発行高は前年比2.3%減の726億7,300万円、回収高は同2.0%減の696億500万円。
しかし、このうち図書カード部門では発行高は同12.8%増の191億6,200万円、回収高は同17.8%増の155億1,200万円と二桁増で好調を維持している。
20004.6.17 新文化
●コンテンツ市場 2003年 12兆7,000億円 前年比2.3%増
分野別に見ると図書・新聞が5兆5,200億円、映像が4兆4,200億円、音楽が1兆6,600億円、ゲームが1兆1,200億円。
デジタルコンテンツ協会調査
2004.6.18 日本経済新聞
●ユビキタス関連市場 2010年 87兆円に拡大 2003年は28兆円
ユビキタスネットワークの実現が近づいている。
総務省調査「2004年版 情報通信に関する現状報告(情報通信白書)」
2004.6.24 日本経済新聞
●インターネット人口 2004年2月時点 6,284万4,000人
2004.6.30 Internet Watch
●DSL加入者数 2004年6月末 1,200万を突破
2004.7.13 Internet Watch
●インターネットショッピング利用率 過去最高の91%
2004.7.6 Internet Watch
●ルータ出荷台数 2003年 前年比13.9%減の192万8,000台
2004.6.24 Internet Watch
●コンテンツ市場 2002年 124兆円
うち米国が51兆7,000億円で約4割を占めた。中国は前年比13.1%増の2兆1,000 億円、韓国も同6.5% 増の1兆5,000 億円。
デジタルコンテンツ協会調査
2004.6.18 日本経済新聞
今回の配布数はE-Mailで約750通、FAXで約10通です。(原則E-Mailでお送りします)