JEPAニュース183号

2012.07.02

今月の主な調査報告

IDPF74EPUB3コンファレンスを開催します。

●楽天、電子書籍端末「kobo Touch(コボタッチ)」のプレオーダー受付を開始

●米Amazonが日本での電子書籍端末「Kindle」の近日発売を予告

---------------------------------------------------------------------

01. 事務局から

---------------------------------------------------------------------

704日(水)13:00~ IDPF EPUB3コンファレンス 東京ビッグサイト

706日(金)10:00~ EPUB3拡張固定レイアウトワークショップ

711日(水)16:00~ 電子図書館委員会 JEPA事務所

712日(木)15:00~ JEPA プラットホーム委員会第11回セミナー

米国電子出版事情(BookExpoAmericaIDPF DigitalBook 2012報告)

                http://kokucheese.com/event/index/42206/

718日(水)16:00~ JEPA「電子出版のための著作権基本講座」第1

「出版契約を読み書きするために必要な著作権知識」

http://kokucheese.com/event/index/42035/

718日(水)17:00~ ビジネス委員会 JEPA事務所

719日(木)16:30~ 広報委員会 JEPA事務所

724日(火)14:00~ JEPA 11 EPUBセミナー ~EPUB3と文字~

http://kokucheese.com/event/index/42211/

725日(水)16:00~ JEPA「電子出版のための著作権基本講座」第2

「出版契約及び配信契約を締結する上での実務ポイント」

http://kokucheese.com/event/index/42035/

725日(水)14:00~ 電子出版関連サービス&アクセシビリティ技術展(近々案内予定)

726日(木)18:00~ 7月理事会 日本教育会館 810会議室

---------------------------------------------------------------------

02. キーパーソンズ・メッセージ

---------------------------------------------------------------------

◆◇◆「電子書籍は出版の危機を救えるか」◆◇◆

三年前のキーパーソンメッセージで、「デジタルで配信したら紙の売上に響く」と考えている出版人が

多々おりますが、電子書籍の市場を疎かに出来ないものと考えるなら、今こそ優良なコンテンツを投入すべき

ではないか、と締めくくりました。その優良なコンテンツ、言い変えると紙で売れているコンテンツですが、

今まさに投入され始めています。そして、・・・続きはhttps://sites.google.com/site/jepasite/message

()リイド社 デジタルメディア部長 荒井 敏夫

---------------------------------------------------------------------

03. 調査報告  

---------------------------------------------------------------------

IDPFは、明日4日午後、東京ビッグサイトにおいて、EPUB3コンファレンスを開催します。

御申し込みは

https://contact.reedexpo.co.jp/expo/BOOK/?lg=jp&tp=con&ec=APP

 

●楽天、電子書籍端末「kobo Touch(コボタッチ)」のプレオーダー受付を開始、価格7,980

http://kobo.rakuten.co.jp/

6インチ型モノクロ電子ペーパーディスプレイと無線LAN機能を搭載し、重量185g。電子書籍ファイルフォーマットはEPUB3.0PDFを採用。

 

●米Amazonが日本での電子書籍端末「Kindle」の近日発売を予告

http://www.amazon.co.jp/

 

●角川グループと ACCESS EPUB3.0 準拠の電子書籍ビューワ開発

http://prtimes.jp/data/corp/1227/ae903bd5a82574e1536cf027c1ae0253.pdf

ACCESSEPUB3ビューワのリファレンス実装を開発する「Readium」に参加している。

 

EPUB3の縦書きコンテンツもそろえた電子書籍ストア「コンテン堂」

http://www.atpress.ne.jp/view/27742

EPUB3の縦書き文庫を約130作、会員登録者にもれなく無償プレゼント。文芸書、美術書、動画(映像)を中心とした電子書籍を約5,000点から販売を開始し、20133月までには30,000点に拡充。

 

●日本電子書籍出版社協会(略称:電書協)「EPUB3.0日本語組版要望表」を公開

http://www.ebpaj.jp/images/epub_press.pdf

出版社に日本語組版の要素項目と優先度をアンケート調査してみた。要望は大変参考になる。あくまで要望なので中には明らかに無理なものもある。

 

●隣接権議論は“出版”をどう変えるか――福井弁護士に聞く(前編)

http://ebook.itmedia.co.jp/ebook/articles/1206/18/news013.html

そもそも出版社が果たしていた機能は何で、法律で、契約で、そのなかの何を守るべきなのか。(後編 http://bit.ly/LzmFyq

 

Print Books vs. E-books

http://www.joanganzcooneycenter.org/upload_kits/jgcc_ebooks_quickreport.pdf

親子間ストーリーテリングにおいて、紙/静的e-book/動的e-book3種類を比較した。動的e-book、「電子ならでは」特性を備えた電子書籍は、子供の関心を散漫にさせて教育効果の点ではいまいち。

 

●モリサワ、EPUB3.0に対応した「MCBook EPUB ビューアライブラリ」を発売

http://news.mynavi.jp/news/2012/06/19/092/index.html

電子書籍ストアが同ビューアライブラリをアプリケーションに組込むことで、EPUB3.0コンテンツの販売が可能になる。動作環境はiOS/Android

 

●はんめんこ

http://www.f6mode-develop.info/beta_service/hanmenko/

画像ファイルから電子書籍(EPUB.bookのソースファイルであるTTX,PROPPDFAmazon Kindle形式(mobi))を生成するサービス。

ブラウザから画像をアップロードし、題名や著者名などの情報を入力するだけ。商用利用も無料で提供。

 

●医学書専門のEPUBPDF電子書籍販売サイト「Dear Medic」がオープン、マインドピース社の総合ソリューションを採用

http://hon.jp/news/modules/rsnavi/showarticle.php?id=3479

WindowsMacOSiPhone/iPadAndroid端末に対応したマルチプラットフォーム型電子書籍販売サイト