JEPAニュース139号

2008.10.01

—————————————————————————
JEPAニュース139号
—————————————————————————
01. 事務局から
—————————————————————————
●10月9日 (木)18:00~ 第2次国会図書館委員会 JEPA事務所

●10月10日(金)10:30~ JBMIA 第5回 電子ペーパーシンポジウム

       http://www.jbmia-epaper.jp/modules/tinyd0/index.php?id=22

●10月16日(木)16:30~ 広報委員会

●10月23日(木)16:00~ クロスメディア委員会セミナー

     「ニンテンドーDSをプラットフォームにした電子出版」

       https://www.jepa.or.jp/seminar/seminar.php?id=124

●10月28日(火)16:00~ 定例会セミナー

     「Amazon Kindle-狙いと米国での状況となか見!検索サービス拡大」

       https://www.jepa.or.jp/seminar/seminar.php?id=123

●11月26日(水)18:00~ デジビジ委員会/出版UD研究会共催セミナー

     「色の見え方は血液型といっしょ~カラーユニバーサルデザイン~」

●11月27日(木)16:00~ 次世代辞書委員会

        18:00~ 11月度理事会 日本教育会館 7階 703会議室

—————————————————————————
02. キーパーソンズ・メッセージ https://www.jepa.or.jp/keyperson_message/200810_332/
—————————————————————————
—————————————————————————
03. 調査報告
—————————————————————————
●本邦初!出版社が運営する医学・看護の電子ジャーナルサイト
http://medicalfinder.jp/

医学書院は、『MedicalFinder』のサービスを2009 年1 月から本格的に

開始。32誌の文献が最大過去6年分(計約4 万3000 件)収録されている。

●ネット広告はもっと使われる。新聞、雑誌の凋落は止められない。
http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2008/09/09/3869

接触度、ターゲット化度合い、いずれから見ても、日本のネット広告費

はメディア接触時間に比べればまだ少ない。

●トヨタのWebサイト価値は1,422億円
http://japanbrand.jp/jb/80285/1.html

日本ブランド戦略研究所の調査結果。事業に対する貢献度に基づい

てWebサイト価値を評価しているとのこと。2位はANAで1,091億円。

●東京都書店商業組合のケータイ本屋「Booke’s」10月30日にオープン予定
http://www.shinbunka.co.jp/news2008/10/081003-03.htm

組合書店で、サイトの会員を募集したり、サイトオープンのキャンペーン

展開や携帯電話で提供したコンテンツを店頭でも販売する。

●「第5回 電子ペーパーシンポジウム」の開催決定
http://www.jbmia-epaper.jp/modules/tinyd0/index.php?id=22

電子ペーパーの普及に関する調査研究の成果を報告し、今後の可能性を探るためシンポジウムを開催。併せて「第2回 電子ペーパーアイデアコンテスト」の最終審査・表彰も行う。

●「電子書籍じゃありません」ブラザーの「業務用」電子ペーパー端末
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0809/05/news018.html

企業向けペーパーレスソリューション。A4書類やマニュアルを大量

に持歩く営業マンや技術者向け。

●米Plastic Logic社プラスチック・エレクトロニクスの読書端末を公開
http://www.plasticlogic.com/

「Kindle」のおよそ3分の1程度の薄さで、2009年の出荷予定。

●ソニー、英国でも電子書籍端末「Sony Reader」を発売
http://hon.jp/news/modules/rsnavi/showarticle.php?id=1124

日本国内では蹉跌したが米国で雄伏、そして今度は英国に上陸。

●Google News Archive Search 過去200年分以上の新聞や雑誌記事
http://news.google.com/archivesearch

「クロニクル」登場。米Googleで過去200年分以上の新聞や雑誌記

事を検索可能に。歴史上の出来事、人物名から、時系列順の表示。


今回の配布数はE-Mailで約1000通、FAXで約1通です。(原則E-Mailでお送りします)