「アドビの新プラットフォーム「Apollo」の技術と製品戦略」
日本教育会館 7階702号室 16:30~
9階懇親会場 18:00~
●4月19日(木)16:30~ 広報委員会
出版の本質とはなにか、優れた辞書を提供し続けるために何をなすべきか。
新しいビジネスモデルを開発した三省堂が、媒体転換に果敢に取組まなければ媒体喪失に陥るとの危機感を吐露。
小橋さんは、知る人ぞ知る、エッセイスト。ペンで衣食住をまかないながら、NPO活動をしている、まあ、うらやましい境遇の人です。
GETAを使った
・関連性の高い順に本探しができる検索システム「Webcat Plus」
・新書の中から、読む側のニーズに合った数冊を選ぶ「新書マップ」
・神田神保町のポータルサイト「BOOK TOWN じんぼう」
・あなたの想いが伝わる本探し「想-IMAGINE Book Search」
・治療の体験記を病名から探せる「闘病記ライブラリー」
国立情報学研究所 高野さん、ネットとリアルの二種類の情報がもつ特性、それぞれの利点を生かし、互いに補完しあう姿を目指して。
テレビ番組と連動したコンテンツや、コミック、恋愛小説を中心に約1,000タイトル提供し、グラビアや写真集なども展開する予定。
「世界展開を視野に入れた、本格的なWebコミック雑誌=GENZOプロジェクト」の一環。日、英、独、伊、台、西、韓の七ヶ国語。
雑誌のオンライン書店「Fujisan.co.jp」が雑誌目次情報のRSS配信を開始。900誌以上の雑誌の目次情報をRSSで取得。
中小企業や個人事業主にとっては必修科目。
携帯で変わるライフスタイルの最新事情。ブックマークしているサイトは「経路検索」「検索サイト」「音楽ダウンロードサイト」。
10代の女性に支持される電子書籍、関心ジャンルは「コミック」
Flash形式のActiBookビューワー(スターティア/GENOVA製)を採用。グランドオープンは4月10日。
インターネットだけでなく新聞紙面と連動するような新しい雑誌のプロモーション手法も共同開発するという。