------------------------------------------------------------------------
01. 事務局から 11月の予定
------------------------------------------------------------------------
●セミナー・委員会・セミナーの開催について
新型コロナウイルスの影響により、委員会・理事会・セミナーは基本的にオンラインで開催しています。
新たに委員会への参加を希望される会員は、info@jepa.or.jp までご連絡ください。
●11月9日(水)著作権委員会
●11月10日(木)17時 電子図書館委員会
●11月16日(水)17時 ビジネス研究委員会
●11月24日(木)16時 理事会
※セミナーの詳細はJEPA Webサイトの「セミナー情報」をご覧ください。
------------------------------------------------------------------------
02. キーパーソン・メッセージ
https://www.jepa.or.jp/keyperson_message/202211_5871/
------------------------------------------------------------------------
◆◇◆ 出版の役割 ◆◇◆
私のライフワークとなった電子出版の調査に着手したのは1986年なので、かれこれ36年前となる。振り返ると長い間、富士山の裾野を、頂上と信じる方向に向かって歩いて来た気がする。歩いても歩いても暗い森が続き、先達の歩いた道もなく頂上も見えない。だが、ふと横を見ると、やはり同じ方向を目指す人の姿が見える。その仲間と声を掛け合ってここまで進んできた。そう、それがJEPAの仲間だ。
そんな暗い森を脱し、光が感じられるようになったのは、実はごく最近のことだ。いつの間にか裾野から中腹に差しかったようで、展望も開けてきた。一歩一歩、登って行く実感もある。こうした変化が現れた背景には、皮肉なことにコロナ禍という人類の大きな禍があった。感染防止のため一時は大学の授業もリモートとなり、図書館も閉鎖された。書店で本を手にすることすら危険と思われた。その時に自宅まで配信される医学・医療の情報は、研究者にも医療従事者にも学生にも、大きな利便性をもたらした。コロナ禍で追い込まれてようやく電子の利便性が広範に認識されたのである。
医学書院 金原 俊
※つづきは、次のURLでどうぞ。
https://www.jepa.or.jp/keyperson_message/202211_5871/
------------------------------------------------------------------------
03. JEPAからのお知らせ
------------------------------------------------------------------------
★「辞書アプリの年別ダウンロード実績推移」に関する調査結果を発表
https://www.jepa.or.jp/pressrelease/20221016/
★eBookPediaの第三期を公開しました ―見出し語30を追加し134項目に―
https://www.jepa.or.jp/pressrelease/20220928/
・eBookPediaの第三期見出し語より
【New Ebookpedia】縦スクロールマンガ
https://www.jepa.or.jp/ebookpedia/202206_5732/
【New Ebookpedia】入手困難資料の個人送信
https://www.jepa.or.jp/ebookpedia/202205_5662/
【New Ebookpedia】「漫画村」事件
https://www.jepa.or.jp/ebookpedia/202207_5791/
【New Ebookpedia】ポッドキャスト
https://www.jepa.or.jp/ebookpedia/202206_5735/
●JEPAセミナー報告(資料や映像)
・2022年10月12日 XSPA共催 時実象一先生: 学術情報XML(JATS)の意義と実践
https://www.jepa.or.jp/sem/20221012/
・2022年10月24日 APL共催:Webや電子書籍にフォーカスした「日本語組版の要件」の次世代版 JLReq-d
https://www.jepa.or.jp/sem/20221024/
・2022年10月27日 辻本英二氏: "ババ"を引かない! サステナブル出版の進め方
―欧米先進国が先導する新しい書籍のライフサイクルデザイン―
https://www.jepa.or.jp/sem/20221027/
------------------------------------------------------------------------
04. 調査報告
------------------------------------------------------------------------
●国会図書館、有償等オンライン資料の制度収集開始について説明会を開催
https://www.ndl.go.jp/jp/event/events/online_20221026.html
●ニコニコ動画から書籍まで ~KADOKAWAグループのデータ活用法~
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/special/kdx/1449849.html
●早慶和書電子化推進コンソーシアム、学生・教職員向けの電子書籍プロジェクトを開始
https://current.ndl.go.jp/node/47025
●NTTソルマーレ、新コミック出版事業『シーモアコミックス』を創設
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000464.000009284.html