JEPAニュース256号

2018.09.12

---------------------------------------------------------------------------
01. 事務局から
---------------------------------------------------------------------------
●9月12日(水)15:00~ プラットフォーム委員会セミナー パピレスセミナールーム
  「SONYデジタルペーパーとGVIDO電子楽譜専用端末」
   https://kokucheese.com/event/index/532811/
●9月13日(木)17:00~ 電子図書館委員会 JEPA事務局
●9月18日(月) 9:00~ 3C Workshop on Digital Publication Layout and Presentation
   https://www.w3.org/publishing/events/tokyo18-workshop/schedule.html
●9月19日(火)14:00~ APLシンポジウム「伝統を未来へ、組版の国際化」
   https://kokucheese.com/event/index/532401/
  2017年6月、出版大手と慶應大学SFC研究所が共同で設立したAdvanced Publishing
  Laboratory(APL)が主催するシンポジウムです。
●9月19日(水)17:00~ ビジネス研究委員会 JEPA事務局
●9月20日(木)16:30~ 広報委員会 JEPA事務局
●9月26日(水)15:00~ プラットフォーム委員会セミナー パピレスセミナールーム
  温故知新 2004年創刊「hon.jp DayWatch」から見える出版の未来
   https://kokucheese.com/event/index/532642/
●9月26日(水)17:00~ 著作権委員会 JEPA事務局
●9月27日(木)18:00~ 9月度理事会
---------------------------------------------------------------------------
02. キーパーソンズ・メッセージ https://www.jepa.or.jp/keyperson_message/201809_4270/
---------------------------------------------------------------------------
◆◇◆ 「何をいまさら」 ◆◇◆
 久しぶりにJEPAニュースのコラム執筆の順番が回ってきた。最近はこの方面のことをあまり
考えていなかったので、三瓶事務局長の期待に応えるトピックが思いつかない。困った。という
ことで、皆さん先刻ご承知、何をいまさらの話でお許しを乞う。忙しい人は読まないで。・・・・・・
https://www.jepa.or.jp/keyperson_message/201809_4270/
研究社 関戸 雅男
---------------------------------------------------------------------------
03. JEPAからのお知らせ
---------------------------------------------------------------------------
●JEPA電子出版クロニクル~JEPA 30年のあゆみ~を公開
https://www.jepa.or.jp/jepa/chronicle/

●JEPAのコマーシャルビデオを作りました。
https://www.jepa.or.jp/jepa/nyukai/

●JEPAセミナー報告(資料や映像)
 ・9月3日 深層学習の今とこれから、AIで変わる自然言語処理
  https://www.jepa.or.jp/sem/20180903/

●JEPA 「辞書アプリの年別ダウンロード実績推移」に関する調査結果を発表
https://www.jepa.or.jp/pressrelease/20190907/
---------------------------------------------------------------------------
04. 調査報告
---------------------------------------------------------------------------
●図書館で快適なお昼寝を(ル・モンド・ディプロマティーク日本語版)
http://www.diplo.jp/articles18/1807-07bibliotheque.html
今日の図書館は、アメリカでもフランスでもその費用の正当性に疑問が投げかけられている。

●修士・博士:日本だけ減少…研究力衰退あらわ 7カ国調査
https://mainichi.jp/articles/20180823/k00/00m/040/060000c
産業界の人事担当者が、博士を避けたからだろう。グローバルな競争に打ち勝つには、
人事担当者を体育会系から理系に変えなければならない。(編集子)